【補助】婚姻に伴う住宅費用などを補助します
令和5年4月1日から西予市結婚新生活支援事業の受付を開始いたします。
少子化の要因である未婚化・晩婚化に対する取り組みとして、経済的理由で結婚に踏みきれない世帯を対象に、新生活に係る費用の支援を行うことにより、結婚を促し「子育てするなら西予」の実現に資することを目的としています。
補助対象
婚姻に伴う
・住宅取得費用
・住宅リフォーム費用
・住宅賃借費用
・引越費用
※住宅購入費、リフォーム費用、賃料、敷金、礼金、共益費及び引越し費用
※引越し費用は、引越し業者または運送業者へ支払った費用
別表【補助要件及び補助対象経費】(PDFファイル:71.2KB)
対象世帯
令和5年3月1日から令和6年3月31日までの間に婚姻届を提出し、受理された夫婦で、次の要件を満たす世帯
・夫婦ともに市内に居住し、転入または転居の届出をしていること
・夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下
・世帯所得500万円未満(世帯年収約670万円未満に相当)
補助上限額
婚姻日における年齢
・夫婦ともに29歳以下の場合、1世帯当たり 最大60万円
・その他の場合、1世帯当たり最大30万円
(注)予算の範囲内において補助金を交付いたします。(先着順)
※ 詳しくは西予市役所子育て支援課までお問い合わせください。
お問合せ先 0894-62-6551
実施計画書
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6551
ファックス番号:0894-62-6564
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年05月09日