「卯之町のひなまつり」の開催について
毎年恒例の季節展示「卯之町のひなまつり」を開催します。
大正時代から昭和にかけて西日本で流行した「御殿飾り」や、昔話をモチーフにした「変わり雛」など280体を超える人形と民具をコラボレーションした華やかな展示です。
江戸時代から時代を追って平成のおひな様までの見比べができたり、「おひなさま」と記念撮影が出来るコーナーで楽しめたりと、大人から子どもまで楽しめる展示となっております。
この機会にぜひご覧ください。
1 開催期間
令和3年月2日2日(火曜日)から4月3日(土曜日)
2 時間
午前9時から午後5時 (最終入館は午後4時30分 )
3 休館日
月曜日(月曜祝日の場合は翌日休館)
4 展示場所
宇和民具館 1階町家(西予市宇和町卯之町三丁目106番地)
5 入館料
大人500円
小・中学生300円
開明学校と民具館常設展示の入館料込み
団体料金20名以上から50円引き
この記事に関するお問い合わせ先
文化の里施設(宇和先哲記念館)
愛媛県西予市宇和町卯之町四丁目327番地
電話:0894-62-6700
ファックス番号:0894-62-6701
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年01月18日