西予市民病院
事業所の紹介について
西予市民病院は、愛媛県南予の中核病院として地域医療の確保のため奮闘しています。高齢化率43.8%の市で、高齢者の外来受診が55%、入院が70%を占めています。最近では、西予市における新型コロナウイルス感染症の対応で重要な役目を果たしております。
医師12名、看護師88名、総勢203名の職員で頑張っております。
求人にあたり
西予市は人口35,800人ほどの愛媛県南予の海里山ありの田舎で、愛媛県内の市町で2番目に広い面積を有しております。このような環境の中、自然豊かで、うまい魚、米、ミカンなどが豊富にあり、田舎ならではの都会では味わえない生活が待っています。仲間で地元のうまいものを食べながらワイワイガヤガヤ飲み会も盛んです。(今はコロナ禍でなかなか飲み会をできませんが・・・)
・生まれ育った地元で医療職として働きたい方
・移住して西予市の地域医療のために働きたい方
・縁もゆかりもないけど田舎暮らしをしたい方
・都会に疲れたのでちょっとのんびりしたい方
西予市の地域医療を守るためにあなたの力が必要です。
田舎で勝負してみませんか。
ぜひとも移住して西予市民病院で働きましょう。


求人について
最新の求人情報は西予市民病院のホームページでご確認をお願いします。
事前の病院見学等も可能です。お気軽にご連絡ください。
従業員の方の声

◇正職員:看護師(令和3年4月採用)
地元の病院で昔から身近な病院でもあり、松山市から生まれ育った地元に帰ってくるようになれば働きたいと思っていました。毎日入院や手術がありとても大変ですが、とてもやりがいがあり新しいことも多く学べるので面白いです。
◇正職員:看護師(令和3年4月採用)
地域に密着した病院で、手術に対する幅広い看護の知識を身に着けたいと思いこの病院を選びました。日々大変なことも多いのですが、皆さんに教えていただき楽しく働くことができています。
事業所名
西予市民病院
所在地
愛媛県西予市宇和町永長147番地1
業務概要
診療科14科
内科、消化器内科、外科、消化器外科、乳腺外科、呼吸器外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科(人工透析)、婦人科、皮膚科、麻酔科、放射線科、脳神経外科
病床154床(うち地域包括ケア病床22床、感染症病床2床)
ホームページ
担当者
事務長補佐:竹内寿男
メール
hisao.takeuchi@city.seiyo.ehime.jp
電話番号
0894-62-1121
仕事情報詳細はこちら
移住定住に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6403
ファックス番号:0894-62-6501
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年07月11日