【手続き】市内公民館の利用申請
会議室等を利用される方へ
スマートフォンやパソコンからインターネットを利用して、施設の予約を行うことができます。予約を行うためには、アカウントの登録申請が必要となります。
中央公民館(教育保健センター)及び地区公民館利用される際には、公共施設予約システムのアカウントを取得し、利用3日前までに各自で予約していただくか、施設を管理する担当課にて予約をしてください。
以下の内部リンクから「アカウント申請を行っていただくか、添付ファイルの申請書に必要事項を記入し、生涯学習課もしくは、各地区公民館までご提出ください。
予約期間
当月から三ヶ月先の末日まで
例)3月1日→6月末まで予約が可能です。
その他
ご利用後は、利用報告書に記入をお願いします。
やむを得ず(災害対応等)施設の利用を見合わせていただく場合がございますので、ご承知おきください。
申請書を直接提出する時の注意
利用許可申請書を直接提出する場合は、添付ファイルの申請書に必要事項を記入し、生涯学習課(教育保健センター3階)及び、地区公民館まで提出して下さい。
公民館利用(変更)許可申請書(Excelファイル:62.5KB)
公民館利用(変更)許可申請書(PDFファイル:75.9KB)
教育保健センター2階(集団指導室)については、健康づくり推進課(本庁舎2階)まで提出して下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6415
ファックス番号: 0894-62-1115
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年01月25日