【補助】キャッシュレス決済のポイント還元を実施します!
電力・ガス・食料品等の価格高騰に対する家計の支援ならびに市内経済の活性化を目的として、西予市キャッシュレス決済還元事業を実施いたします。
内容
西予市内の対象店舗で、特定のキャッシュレス決済で支払った金額の25%相当をポイント還元します。
1.1回の決済につき、最大1,000円相当まで
2.キャッシュレス事業者1社につき、1人あたり最大5,000円相当まで
※全ての決済サービスを利用した場合、1人あたり最大15,000円相当のポイントが還元されます。
※ポイントは、キャッシュレス事業者から利用者へ約1ヶ月後に還元されます。
対象店舗一覧(11月17日現在)
対象店舗は随時更新予定です。
キャッシュレス決済の登録情報を元に掲載しておりますが、各店舗の運用状況により利用できない場合があります。
使用可能なキャッシュレス決済は、各店舗で事前にご確認ください。
利用者向け相談窓口(ブース設置)のお知らせ
キャッシュレス決済のインストール補助や利用方法等に関する相談窓口を、フジ宇和店、どんぶり館、Aコープのむら店、Aコープみかめ店に設置します。
設置日時は次のとおりです。
対象のキャッシュレス決済
還元対象となるキャッシュレス決済は、以下のとおりです。
1.PayPay(PayPay株式会社)
2.d払い(株式会社NTTドコモ)
3.au PAY(KDDI株式会社)
キャンペーン期間
令和5年11月1日(水曜日)から12月31日(日曜日)まで
ただし、期間内であっても予算額の上限に達した場合は本事業を終了します。
注意事項
次のいずれかに該当するものは、ポイント還元の対象としないものとします。
1.インターネット販売等、実店舗外での決済
2.不動産及び金融商品
3.医療保険(保険調剤を含む)、介護保険の適用となる商品やサービス等
4.商品券、電子マネー又はプリペイドカード等の換金性の高いもの
5. 市指定ゴミ袋、たばこ(加熱式たばこ、本体機器含む)
6.国税、地方税又は使用料等の公租公課
7.対象決済事業者の規定により、ポイント付与の対象とならないもの
8.その他、市長が適当でないと認めたもの
問合先
西予市キャッシュレス決済還元事業コールセンター
開設期間 9月1日~1月31日 9時~18時(12/29~1/3は休み)
電話番号 0120-590-081
この記事に関するお問い合わせ先
経済振興課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6408
ファックス番号:0894-62-6564
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年11月17日