新型コロナウイルス感染症に伴う西予市中小企業者等経営安定補助金
市では新型コロナウイルス感染症の影響により、事業活動に支障を生じている事業継続が困難な市民又は市内の中小企業者等に対して資金を補助することにより、事業の経営安定を図り、もって地域経済への影響を低減するため、中小企業者等経営安定補助金を交付いたします。
■補助対象者
補助金の交付の対象となる者は、次に掲げるすべての要件を満たすものとする。
(1)現に国の新型コロナウイルス感染症特別貸付制度及び特別利子補給制度による融資を受けている者
※新型コロナウイルス感染症特別貸付制度及び特別利子補給制度はこちらをご覧ください。
(2)令和2年1月29日時点で、市民又は市内に住所を有している中小企業者等
(3)市税等を滞納していない者
■補助金の額等
融資額の1/3(千円未満切り捨て) 限度額50万円
1業者1回限り
■申請期間
令和2年9月30日まで
【7月1日更新】申請期間を明記しました。申請に際しては、上記期間に御留意の上、申請していただくようお願いします。
■補助金交付方法
1.融資申請、融資実行
市民又は中小企業者 ⇔ 日本政策金融公庫
⇓ 2.補助金申請を受付け
西予市商工会(申請窓口 ※農林漁業者も申請可能)
⇓ 3.補助金申請
西予市
■補助金交付関係様式
新型コロナウイルス感染症に伴う西予市中小企業者等経営安定補助金交付要綱(PDF:86KB)
■補助金交付関係様式
○申請時
〇実績報告時
〇補助金精算時
〇補助金概算払時
※国等の制度変更により、本制度も変更となる場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
経済振興課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6408
ファックス番号:0894-62-6542
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年01月14日