【報告】人気アウトドア用品公式通信販売サイトを装った偽サイトに注意!
消費者庁から人気アウトドア用品公式通信販売サイトを装った偽サイトに関する注意喚起が行われました
令和3年の秋以降、アウトドア用品を取り扱う公式通信販売サイトを装った偽サイトで商品を注文してしまったなどの相談が、各地の消費生活センター等に数多く寄せられています。
消費者庁が調査を行ったところ、SNS上の安売り広告などで消費者を誘導し、人気アウトドア用品のブランドのロゴや商品の画像を盗用した偽サイトにおいて、商品を注文させ代金を支払わせようとする行為(消費者を欺く行為)の発生を確認したため、消費者安全法(平成21年法律第50号)第38条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、消費者の皆様に注意を呼び掛けております。
偽サイトの概要
サイトの種類 | 表示されている商品 | URL(※注) |
「mont-bell」のロゴや商品の画像を盗用した偽サイト(偽モンベルサイト) | 「mont-bell」ブランドのダウンジャケット、コートなど |
https*//monjpjacket.com https*//mont-clothes.com https*//bell-jackets.com https*//belldownjacket.com https*//www.mont-bell.store https*//www.jpbelljacket.com/ https*//www.montdownjacket.com/ https*//www.belldownjacket.com/ https*//www.downjacket-jp.com/ https*//www.montbellshop.com/ https*//www.mont-bell.shop/ https*//www.montbell.store/ https*//www.buyerlight.com/ https*//www.downjacket-mont.com/ https*//mont-clothes.com/ https*//monjpjacket.com/ https*//www.bell-jackets.com/ https*//www.mont-bell.store/ |
「LOGOS」のロゴや商品の画像を盗用した偽サイト(偽ロゴスサイト) | 「LOGOS」ブランドのテントなど |
https*//www.logos-online.shop/ https*//www.logos-jp.shop/ |
※注:これらの URL の中にはアクセス可能なものがありますので、ご注意ください。 誤ってアクセスしないよう「:」を「*」に変えています。
アドバイス
- クレジットカード情報入力前に、公式通信販売サイトのURLであるか確認しましょう
- 「SNS 上に表示される広告」に掲載されたURLだからといって安全ではありません
- 「販売価格が極端に安い」は偽サイトの大きな特徴の一つです
- 支払方法が個人名義の銀行口座への振込のみ、他の決済方法があるかのように表 示しておきながらクレジットカード決済しか選択できない、といったように支払方法が不自然ではないか、確認しましょう
公表資料
人気アウトドア用品公式通信販売サイトを装った偽サイトに関する注意喚起 (PDFファイル: 892.0KB)
関連ページ
人気アウトドア用品公式通信販売サイトを装った偽サイトに関する注意喚起(消費者庁ページ)
この記事に関するお問い合わせ先
消費生活センター
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-1285
ファックス番号:0894-62-6564
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年09月13日