【報告】注文直後に表示される「特別割引クーポン」に注意!

更新日:2022年11月04日

注文直後に表示される「特別割引クーポン」に注意!

「定期縛りなし」と表示された定期購入を申し込みした直後に表示された「特別割引クーポン」を利用して申し込みしたところ、4回の購入が条件の定期購入に変更されていた、という相談が増えています。

注文完了直後に「特別割引クーポン」の利用を勧められた場合、利用申し込みをする前に「最終確認画面」の表示をよく確認し、スクリーンショットを撮っておきましょう。

注文確定する前に確認しましょう

・定期購入が条件になっていないか

定期購入が条件になっている場合、継続期間や購入回数が決められていないか

・支払い総額はいくらですか?

・「解約・返品できるか」「解約・返品できる場合、どのような手続きが必要か」などの返品・解約の条件を確認したか

・「最終確認画面」をスクリーンショットで保存したか

未成年者の場合

保護者の同意なく申し込みした場合は契約の取り消しができることがあります。

ただし、注文時に正しい年齢を入力して申し込みをしていないと取り消すことができません。

この記事に関するお問い合わせ先

消費生活センター
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-1285
ファックス番号:0894-62-6564​​​​​​​

メールフォームによるお問い合わせ