【報告】火葬場での新型コロナウイルス感染症予防にご協力を
市内火葬場利用者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください!
新型コロナウイルス感染防止のため、次のことへのご理解とご協力をお願いします。
(1)感染のリスクを少しでも低減するため、火葬及び収骨に立ち会われる際は、密集を避ける行動にご配慮いただくとともに、待合室等についても人と人の距離を十分取るようにしてご利用ください。
(2)発熱がある方、体調等がすぐれない方、感染拡大地域等の方、2週間以内に感染リスクの高い行動をした方は、なるべく入館をお控えいただきますようお願いいたします。
(3)必ずマスクを着用していただき、手洗いや咳エチケットの徹底等、感染防止につながる行動をお願いします。
(4)入館時には手指の消毒をお願いします。(消毒液を置いております。)
(5)館内での飲食はお控えください。
(6)待合室の換気は頻繁に行っていただきますよう、お願いします。なお、火葬場職員からも換気について声かけさせていただきます。
※最後のお別れが十分にできないのは大変辛いことと存じますが、新型コロナウイルス集団感染防止のため、どうかご協力お願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
環境衛生課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-1132
ファックス番号:0894-62-6564
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年10月27日