西予市土砂災害(特別)警戒区域について
土砂災害(特別)警戒区域とは土砂災害(がけ崩れ・土石流・地滑り)から住民の生命を守るために、土砂災害が発生するおそれがある区域を明らかにし、警戒避難体制の整備や一定の行為の制限を行うもので、土砂災害警戒区域(土砂災害のおそれがある区域【通称:イエローゾーン】)、土砂災害特別警戒区域(建物が破壊され、住民に大きな被害が生じるおそれがある区域【通称:レッドゾーン】)の2種類があります。
現在、西予市においては、平成23年3月に85箇所、平成24年12月に146箇所、平成28年7月に125箇所、計356箇所の区域が指定されており、今後も県が実施する基礎調査が完了した箇所から、順次、区域指定を行っていきます。
が必要となります。
【西予市土砂災害警戒区域】 |
この記事に関するお問い合わせ先
建設課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6410
ファックス番号:0894-62-6571
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2018年03月31日