【手続き】協力医療機関との連携に係る届出
令和6年度報酬改定に伴い、下記のサービス事業所においては、1年に1回以上、協力医療機関との間で、入所者等の病状の急変が生じた場合等の対応を確認するとともに、当該医療機関の名称等について指定権者に届け出なければならないとされました。つきましては、下記のとおり届出をお願いします。
【対象サービス】
(介護予防)認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
地域密着型特定施設入居者生活介護
【提出書類】
(届出書) (別紙3)協力医療機関に関する届出書(Excelファイル:48.8KB)
(添付書類) 協定書等(各協力医療機関との協力内容が分かる書類)
※体制届は不要です
【提出時期等】
〇1年に1回以上提出してください。
〇協力医療機関連携加算の上位区分(100単位)を算定する場合において、要件を満たす医療機関の情報を届け出ていない場合は、速やかに届け出てください。
〇協力医療機関に変更があった場合、変更届を合わせて提出してください。
この記事に関するお問い合わせ先
長寿介護課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6406
ファックス番号:0894-62-3055
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日