【補助】在宅ねたきり老人等介護手当支給事業
下記の要件を満たしている在宅のねたきり高齢者等の介護者に対し、介護手当を支給します。
対象者
在宅で要介護4,5相当の高齢者を介護している介護者
介護者の要件
- 当市に引き続き1年以上在住していること
- 無職であること
- 毎月16日以上在宅で介護していること
- 住民税非課税世帯に属していること
被介護者の要件
- 当市に引き続き1年以上在住していること
- 満65歳以上
- 要介護4,5相当
- ねたきり、又は重度の認知症期間が6か月以上経過していること
- 毎月16日以上在宅で生活していること
- 住民税非課税世帯に属していること
支給額
月額10,000円
申請方法
別添申請書に必要事項を記入の上、申請してください。
申請後、訪問調査を行い、支給判定委員会にて要否を判定します。
申請様式
介護手当申請書.docx(51KB) (Wordファイル: 282.4KB)
詳細は、福祉事務所長寿介護課、または各支所生活福祉課にお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
長寿介護課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6406
ファックス番号:0894-62-3055
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月20日