愛媛県パーキングパーミット制度

更新日:2018年03月31日

愛媛県パーキングパーミット制度について(身体障害者等用駐車場利用証制度)

パーキングパーミット制度とは、県内の公共施設やショッピングセンターなどに設置された身体障害者等用駐車場(車椅子マークがある駐車場)を適正に利用していただくため、障害のある方や高齢の方、妊産婦の方など、歩行が困難な方に利用証を交付し、その駐車場を本当に必要とされる方に利用していただけるようにする制度です。

利用証

パーキングパーミットの利用証です。

対象者(歩行が困難な方)

  • 身体障がい者
    対象となる障害等級
    身体障害名 等級
    視覚障害 4級以上
    聴覚障害(聴覚障害) 3級以上
    聴覚障害(平衡機能障害) 5級以上
    音声言語機能障害 該当なし
    肢体不自由(上肢) 4級以上
    肢体不自由(下肢) 6級以上
    肢体不自由(体幹) 5級以上
    運動機能障害(上肢機能) 2級以上
    運動機能障害(下肢機能) 6級以上
    心臓機能障害 4級以上
    じん臓機能障害 4級以上
    呼吸器機能障害 4級以上
    ぼうこう又は直腸機能障害 4級以上
    小腸機能障害 4級以上
    肝臓機能障害 4級以上
    ヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能障害 4級以上

     

  • 知的障がい者(A判定)
  • 精神障がい者(1級)
  • 高齢者(要介護度1以上)
  • 難病患者(特定疾患医療受給者証)
  • 妊産婦
  • けが人

有効期限(ご利用いただける期間)

対象者別有効期間
交付対象者 有効期限
身体障がい者 5年間
知的障がい者 5年間
精神障がい者 5年間
高齢者 5年間
難病患者 5年間
妊産婦 産前7ヶ月~産後1年間
けが人 車椅子・杖などの使用期間(最長1年7ヶ月間)

注意:引続き利用が必要な場合は、再度申請が必要となります。

 

 

利用可能な場所

公共施設、ショッピングセンターや病院など、パーキングパーミット制度にご協力いただける施設で利用できます。

駐車場には、ステッカーや看板などの案内表示があります。

同じような制度を実施している全国の都道府県で相互利用ができます。

 

障害者用駐車場

障害者用駐車場

パーキングパーミット案内表示

このような案内表示があるところで利用できます。

申請に必要なもの

申請の際には、歩行困難な状況を証明する書類が必要です。

申請に必要なもの
交付対象者

証明書類

身体障がい者 身体障害者手帳
知的障がい者 療育手帳
精神障がい者 精神障害者保健福祉手帳
高齢者 介護保険被保険者証
難病患者 特定疾患医療受給者証
妊産婦 母子健康手帳
けが人 身分証明になるもの(運転免許証、健康保険証等)

申請場所

西予市役所福祉課または各支所生活福祉課の窓口で受け付けております。

 

愛媛県のホームページもご覧ください

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6428
ファックス番号:0894-62-3055

メールフォームによるお問い合わせ