西予市教育支援教室『どこまな』を開設します
どこまなの目的
様々な理由で学校に行きづらい児童生徒のため、どこでも学べる場『どこまな』を開設します。『どこまな』は児童生徒の社会的な自立、集団生活への適応、基礎学力の補充等の支援を目的とし、教育相談や学習等の指導を行います。
なお、令和7年7月から体験や見学を行い、令和7年9月から本格的に開設します。
利用対象者
不登校または、その傾向にある児童生徒であって、1.及び2.を満たす者
1.西予市在住または、西予市立小中学校に在籍する児童生徒
2.本人及び保護者が入室を希望し教育委員会が適当と認めた者
開室日及び場所
開室日:月曜日~金曜日(祝日、学校の休業日を除く)
9:30~15:30
場 所:宇和児童館、まなびあん等
1日のスケジュール
午前 学習タイム
午後 どこまなタイム(スポーツ、園芸、手芸、調理など)
申し込みについて
入室を希望する場合は、事前に在籍する小中学校と相談の上、入室申込書を在籍校に提出してください。入室申込書は、学校でも配布しています。尚、市外の学校に通っている方は、事前にお問合せください。
詳しくは、添付のどこまな概要をご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
こども家庭センター
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-89-0018
ファックス番号:0894-62-6564
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年06月12日