第174回乙亥大相撲

更新日:2025年09月26日

相撲のまち野村町に、今年も乙亥大相撲がやってくる!

嘉永5年の大火の後、無火災祈願として三十三結びの願相撲を奉納して始まった「乙亥大相撲」は、今年で174年を迎えます。

本年は、11月25日(火曜日)、26日(水曜日)の両日、西予市野村町乙亥の里 乙亥会館において、日本相撲協会から、熱海富士関・風賢央関・片男波親方(元玉春日関)をはじめ、幕下有望力士や、アマチュアトップクラスの選手を多数招聘し開催します。

有名幕内力士による、稚児の成長を願う「稚児の土俵入り」のほか、「ちゃんこ祭り」等、様々なイベントもあります。

プロ力士とアマチュア選手との取組が行われる全国で唯一の大会、乙亥大相撲に、ぜひお越しください。

会場である乙亥会館を中心に野村のまちが2日間乙亥一色で賑わいます。

第174回乙亥大相撲ポスター

問い合わせ

全般・・・せいよ野村観光協会(野村支所産業建設課内)0894-72-1115
稚児の土俵入り・マス席に関する事・・・西予市商工会野村支所 0894-72-0339

稚児チラシ(PDFファイル:2.4MB)

マス席チラシ(PDFファイル:1.9MB)

概要

期 日

令和7年11月25日(火曜日)・11月26日(水曜日)

会 場

西予市野村町乙亥の里 乙亥会館(〒797-1212 愛媛県西予市野村町野村12-10)

 

無料送迎バス

11月25日(火曜日)と26日(水曜日)の2日間、無料バスの送迎があります

【行き】

三瓶支所前     午前8時50分発

JR卯之町駅前  午前9時20分発

下宇和公民館  午前9時25分発

明間公民館     午前9時35分発

乙亥会館      午前10時00分着

【帰り】
乙亥会館        午後5時30分発

明間公民館     午後5時45分発

下宇和公民館  午後5時50分発

JR卯之町駅前 午後6時00分発

三瓶支所前    午後6時30分着


※終了時間等により変更になることがありますので、ご了承ください。
 

稚児の土俵入り

無病息災と稚児の健やかな成長を願い幕内力士が稚児を抱えて四股を踏みます

御 祝 儀

熱海富士関(伊勢ヶ濱部屋)35,000円

風 賢 央  関(押尾川部屋)  35,000円

(両関取とも2日間実施)

稚児の土俵入り予定時間

初 日   25日(火曜日)15:45~

千秋楽 26日(水曜日)15:05~

※時間が変更となる場合がございます。

対 象 児

令和6年8月~令和7年8月の間にお生まれのお子様(但し、首が据わっていること)

※希望者多数の場合は抽選となります。ご了承ください。

申込開始日

令和7年10月20日(月曜日)~10月31日(金曜日)

申 込 先

西予市商工会野村支所(〒797-1212 愛媛県西予市野村町野村12-619-1)

電話番号 0894-72-0339 ファックス 0894-72-3396

〇商工会ホームページ

第174回乙亥大相撲「稚児の土俵入り」「マス席」の申込みについて(10/20更新) - 西予市商工会

 

マス席

力士たちの迫力のある取組を砂かぶりの位置でゆっくり相撲見物できる席です

人 数

1マス3名(1日限り)※1日54マス限定

料 金

1マス15,000円(3人分の弁当・お土産付)

申込開始日

令和7年10月20日(月曜日)~10月31日(金曜日)

申 込 先

西予市商工会野村支所(〒797-1212 愛媛県西予市野村町野村12-619-1)

電話番号 0894-72-0339 ファックス 0894-72-3396

〇商工会ホームページ

第174回乙亥大相撲「稚児の土俵入り」「マス席」の申込みについて(10/20更新) - 西予市商工会

入場整理券

10月10日(金曜日)より各販売所にて販売開始

【前売券】1,500円

【当日券】2,000円

※中学生以下無料

販 売 所

乙亥会館・西予市経済振興課・西予市各支所産業建設課・西予市商工会野村支所・西予市観光物産協会

フジグラン(松山・エミフルMASAKI・北浜・北宇和島)

道の駅きさいや広場・宇和島市観光物産協会

どんぶり館・株式会社オズメッセ オズメッセ

チケットぴあ(セブンイレブン)(Pコード:677104)・ローソンチケット(Lコード:61352)

 

臨時駐車場

野村小学校運動場、野村体育館跡地又は野村保育所跡地、旧JA東宇和駐車場、野村運動公園、乙亥会館第2駐車場、野城総合福祉協会野城ふれあい館駐車場 野村支所第1駐車場 他

この記事に関するお問い合わせ先

野村支所 産業建設課
愛媛県西予市野村町野村12号617番地1
電話:0894-72-1115
ファックス番号:0894-72-2323​​​​​​​

メールフォームによるお問い合わせ