ジオパーク全国大会でジオガイドが表彰されました。
大野ヶ原でガイドを続ける佐伯勝也さまが表彰
9月27日(土曜日)と28日(日曜日)に北海道を会場として開催された「第15回日本ジオパーク全国大会 十勝岳大会」に四国西予ジオパークから事務局含め総勢9名が参加しました。
その開会式において、日本ジオパークネットワーク(JGN)の活動の発展に寄与する優れた取り組みを表彰する「日本ジオパークネットワーク表彰」が行われ、四国西予ジオパークのジオガイドである佐伯勝也さまが表彰されました。
佐伯さまは四国カルスト・大野ヶ原に在住し、農家カフェ「森の魚」を営むかたわらガイドとして多くの来訪者を案内してきました。また過去には地域の水源にもなっているブナの原生林の伐採を阻止する活動にも尽力してきたほか、2024年にはドキュメンタリー映像「開拓の子」に出演し、大野ヶ原の魅力の発信にも貢献されました。一連の取組みは地域振興と環境保全の両面で顕著な功績であり、他の模範となる取組みであると認められたことから、今回の表彰に至りました。
四国西予ジオパーク推進協議会の一同、今回の佐伯さまの表彰を心より嬉しく思うとともに、今後も四国カルスト・大野ヶ原の保全とその魅力の発信に努めて参ります。
ドキュメンタリー映像「開拓の子」

今回、佐伯勝也さまがJGN表彰されたきっかけの一つが、ドキュメンタリー映像「開拓の子」です。四国カルスト・大野ヶ原での佐伯さまの暮らしぶりを通して、大野ヶ原の豊かな自然環境と開拓の歴史に迫る短編映像です。Youtubeの「四国西予ジオパーク推進協議会」アカウントで公開中ですのでこの機にぜひご視聴いただき、四国カルスト・大野ヶ原にご関心を持っていただけますと幸いです。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
ジオパーク推進室
愛媛県西予市城川町下相945番地
電話:0894-89-4028
ファックス番号:0894-89-3400
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年10月01日