【補助】西予市合宿誘致補助金

更新日:2025年04月01日

西予市合宿誘致補助金について

西予市では、交流人口の拡大を図り、地域の活性化と商業の振興を図ることを目的として、市外のスポーツ、文化活動等団体が西予市内の宿泊施設で宿泊を伴う合宿を行う場合に補助金を交付する「西予市合宿誘致補助金制度」を創設しています。

補助対象者

市外に所在するスポーツ、文化活動等を行う団体で交付要件をすべて満たすもの。

交付要件

1.市内の宿泊施設を利用して合宿をすること。

2.1回の合宿における延べ宿泊数が20泊以上であること。

3.国、県、他の地方公共団体等から助成を受けていないこと。

4.公式大会やイベント参加のための宿泊でないこと。

5.政治的若しくは宗教的活動を目的としないこと。

6.営利を目的としないこと。

補助金の額

延べ宿泊数に1泊当たり1,000円を乗じた額

例:30人が2泊した場合

30人×2泊×1,000円=60,000円

補助金上限額

1回の合宿で1団体20万円まで

手続きの流れ

1.申請

宿泊施設を予約後、交付申請書(様式第1号)を提出する。

添付書類:合宿計画書(別紙1)、収支予算書(別紙2)、合宿参加者名簿(別紙3)、その他市長が必要と認める書類

2.審査・決定

申請書の審査後、交付決定通知書を送付します。

※交付決定通知後に、合宿の変更・中止をする場合は、変更承認申請又は中止承認申請をしてください。

・変更承認申請

添付書類:変更合宿計画書(別紙1)変更収支予算書(別紙2)、その他市長が必要と認める書類

・中止承認申請書

添付書類:交付決定通知書(様式2号)の写し、その他市長が必要と認める書類

3.実績報告・請求

合宿終了後、実績報告書(様式第7号)および請求書(様式第9号)を提出する。

添付書類:合宿実績書(別紙1)、収支決算書(別紙2)、宿泊証明書(別紙3)、その他市長が必要と認める書類

宿泊証明書については、事前に宿泊施設に記入してもらってください。

様式

この記事に関するお問い合わせ先

経済振興課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6408
ファックス番号:0894-62-6571

メールフォームによるお問い合わせ