ゲルカフェコラム vol.7

更新日:2025年04月04日

国際交流員ドラムスレンによるモンゴルコラム。モンゴルの文化や習慣を「ゲルカフェコラム」と題して紹介していきます!

 

今回はモンゴルの保育園や学校の夏休みについて紹介します。

ゲルカフェコラム vol.7~モンゴルの夏休み~

モンゴルの教育機関は毎年9月1日から6月の中旬まで続き、8月31日までは夏休みになります。これは、長くて寒い冬、短くて涼しい夏のあるモンゴルの気候特徴に合わせた制度です。

夏はモンゴルの遊牧民にとって、子家畜を育て、一年中の乳製品を作るなど人手が最も必要とされている時期です。

遊牧民の子どもたちが秋、冬、春に学校へ行って、夏休みの時に家の手伝いをしています。

モンゴル語ワンフレーズ

Сайхан амраарай. / サイハン アムラーライ

意味:おやすみなさい、ゆっくり休んでください

モンゴルの夏休み
モンゴルの夏休み

この記事に関するお問い合わせ先

経済振興課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6408
ファックス番号:0894-62-6571

メールフォームによるお問い合わせ