【報告】「森の教室」を実施しました
「森の教室」とは
森林を将来にわたって維持していくことは、一部の人々だけで担っていく課題ではなく 、世代・地域を超えて取組むべき重要な課題です。
そこで、全国の幼稚園や保育所を対象に、次世代を担う子どもたちに対して、古来より私たち日本人が森林と深く関わり生活してきたことや、森林がもつ様々な役割や大切さを伝え、教える「森の教室」を行います。
さらに、園児だけに留まることなく、森林の大切さや森林を守り・育てることの必要性を「実感、実践できる場」とし、園児から親・家族へ、そして地域へと広がる展開を行い、人々に対して「国土緑化運動」の浸透、拡大を図ることを目指します 。
「森の教室」が掲げる活動目標
- 子供たち「いのち」の大切さを教えるとともに、大人までの幅広い年代が参画する地域ぐるみの運動を目指す。
- 森づくりを通じて、未来につなげるべき、我々の環境への意識づくりを子供から家族、地域から社会へと、広げる。
- 緑豊かな環境を次世代に受け継ぐために、途絶えることのない緑化運動を目指す。
令和5年度実施プログラム
森の楽しさを伝え、学ぶ「森づくりのキャラクターショー」
森づくり名人キャラクター「どんぐりくん」が、森づくりAIロボットキャラクター「ふぁみたん」と一緒に森の楽しさや不思議を伝える物語。
大きな絵本を使って、園児たちと一緒に森について考えました。
どんぐりくんとふぁみたんと踊るオリジナル「森のダンス」
園児たちが「どんぐりくん」と「ふぁみたん」と一緒に踊るオリジナルの「森のダンス」。
体を大きく動かして、リズムに合わせて踊りました。
園児とキャラバン隊で行う「どんぐり蒔き」
どんぐりのお話を聞いた後、屋外に出て、各園ごとにどんぐり蒔きを行います。
プランターに一人一個のどんぐりを蒔き、各園で持ち帰っていただきました。
森づくりのキャラクターショー
森のダンス
どんぐり蒔き
「緑の募金」や「夢の掛け橋募金」にご協力をお願いします。
「緑の募金」は、私たちに出来る、一番身近な、地球温暖化防止への取り組みです。
公益財団法人愛媛の森林基金では、皆様から寄せられた「緑の募金」を県内の森林の整備や緑化活動などに有効に活用されていただき、地球温暖化防止に寄与しています。今回実施した「森の教室」にも「緑の募金」は活用されています。
また、ファミリーマート店頭には、「夢の掛け橋募金」が設置されています。この募金は、こどもたちと地球の未来のための活動を支援するための活動に活かされています。
ファミリーマートは、森林の素晴らしさ、自然の大切さを将来世代に伝える活動として「森の教室」を応援しています。
主催及び特別協力
主催
公益財団法人 愛媛の森林(もり)基金
公益社団法人 国土緑化推進機構
特別協力
株式会社ファミリーマート
この記事に関するお問い合わせ先
林業課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6493
ファックス番号:0894-62-6571
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年12月22日