【報告】株式会社愛媛銀行様から使用済み天ぷら油を原料とした「生分解性チェーンソーオイル」を寄贈いただきました
概要
株式会社愛媛銀行様では、平成20年(2008年)より、愛媛県内の営業店などで使用済みのてんぷら油を回収し、燃料のリサイクルに取組んでおります。
この度、回収した使用済みてんぷら油を原料とした生分解性チェーンソーオイル(エコバイオ株式会社と愛媛大学の共同開発)を寄贈いただきました。
また、関連行事として、西予市森林組合、エコバイオ株式会社、西予市による「木育教室」を宇和町小学校で実施し、森林環境保全の大切さなどを伝えました。
寄贈品
チェーンソーオイル 270リットル
チェーンソー用洗浄剤 15リットル
寄贈及び感謝状贈呈式の様子

(左から)
西予市 市長 管家 一夫
株式会社愛媛銀行 常務取締役 仲本 範之 様
木育教室(宇和町小学校)の風景

エコバイオ株式会社代表取締役CEO 立川様の環境教育についての講話

西予市森林組合の職員によるチェーンソーの講習
この記事に関するお問い合わせ先
林業課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6493
ファックス番号:0894-62-6571
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月05日