平成28年度 「せいよ女性の会 市への提言会」を開催しました
せいよ女性の会では、女性の豊かな感性や生活に密着した意見を市政に反映させることを大きな柱とし、活動しています。 今年度は、今、西予市が進めている政策や重点的な取り組みの中からテーマを決め、研修会や学習会を重ね、提言会を平成29年3月16日(木曜日)に開催しました。 当日は約70名の会員参加のもと、以下のことについて提言しました。
テーマ(防災・減災)
1防災士の育成と強化、その連携について
2西予市の防災教育について
3西予市の原子力防災について
テーマ(健康づくり・介護予防)
1健康寿命を延ばす取り組みについて
2在宅介護への支援について ※西予市の救急体制について
その他(自由意見)
1薬草の利活用・情報発信について
2小学校の跡地利用について 今後も、女性の柔らかな感性と、多様な視点で、様々なことにチャレンジし活動する予定です。
活動に興味のある方は、下記までお問い合わせください。 市役所 企画財務部 まちづくり推進課 男女共同政策室 電話番号 62-6403
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6403
ファックス番号:0894-62-6501
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2018年03月31日