【報告】使用済み小型家電・インクカートリッジ・ハブラシの拠点回収実施中

更新日:2025年03月12日

西予市では資源化・減量化のため、使用済み小型家電・インクカートリッジ・ハブラシの拠点回収を実施しています。回収しました資源ごみは、金属やプラチックなどの資源としてリサイクルされるほか、インクカートリッジは充填され再利用されています。なお、小型家電回収ボックスについては、「環境省 小型家電リサイクル等に関するモデル事業」にて設置しております。

注意事項

〇使用済み小型家電に関する注意事項

・回収ボックスの投入口(18cm×30cm)に入るものに限ります。

・個人情報を含んだものは必ずデータを消去して入れてください。

・電池及び電球は外して投入してください。

・一度ボックスに投入したものは返却できません。

 

〇使用済みインクカートリッジに関する注意事項

・使用済みのインクカートリッジは、メーカーを問わず回収しています。

 

〇使用済みハブラシに関する注意事項

・「プラスチックハブラシ」を回収しています。掃除に使用したものも回収可能ですが、カビが発生しますのでよく乾燥させてください。

【対象外のハブラシ】

・使い捨てハブラシ

・電動ハブラシ(本体・付替ブラシ)

・天然毛ハブラシ

・デンタルフロス、歯間ブラシ

・ハミガキチューブ

回収時間

平日 午前8時30分から午後5時15分まで

(土日祝日・年末年始は閉庁)

回収場所

kadenhako

・西予市役所1階 ロビー

・明浜支所1階 正面玄関

・野村支所1階 階段横

・城川支所1階 正面玄関

・三瓶支所1階 ロビー

この記事に関するお問い合わせ先

環境衛生課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-1132
ファックス番号:0894-62-3055

メールフォームによるお問い合わせ