10月は全国労働衛生週間です

更新日:2025年10月01日

全国労働衛生週間

10月1日から10月7日までの期間は、「全国労働衛生週間」とされています。

全国労働衛生週間は、労働者の健康管理や職場環境の改善など、

労働衛生に関する国民の意識を高め、職場での自主的な活動を促して、

労働者の健康を確保することを目的としています。

令和7年度のスローガンは「ワーク・ライフ・バランスに意識を向けて ストレスチェックで健康職場」です。

ストレスチェックをしてみましょう

令和7年5月に改正した労働安全衛生法では、労働者数50人未満の事業所にもストレスチェックの実施が義務化されました。

自覚がなくても、大きなストレスを抱えていることがあります。

セルフチェックをしてみましょう。

自己診断

5分でできる職場のストレスセルフチェック

働き方・休み方改善指標を用いた自己診断

事業者の皆様へ

厚生労働省版ストレスチェック実施プログラムダウンロードサイト

はじめてのメンタルヘルス対策

全国労働衛生週間【事業者の皆様へ】(PDFファイル:691.1KB)

つらい気持ちを抱えている方へ

つらいこと、苦しいことを話してみませんか?

その気持ちを誰かに伝えるだけで、きっと楽になります。

職場では打ち明けにくいお話は、ぜひこちらをご利用ください。

西予市こころの悩み相談 …すぐにご相談したい方も、まずはご連絡ください。

働く人やそのご家族向け「こころの耳」相談窓口

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6407
ファックス番号:0894-62-6564

メールフォームによるお問い合わせ