【報告】西予市定員管理計画
1.定員管理計画とは
全国的な人口減少・少子高齢化は今後も引き続き進行し、本市においても、生産年齢人口の減少等による税収の減少、高齢化による社会保障負担の増大など、行財政運営は今後一層困難になると見込まれています。
このような中、市民生活に不可欠な行政サービスを持続的かつ安定的に提供し続けるため、令和3年度に本計画を策定し、将来を見通した適正な定員管理に努めています。
2.本計画における定員管理の考え方
本計画における定員管理の考え方については、職員数の削減のみを目的とするものではなく、本庁支所方式である組織体制の中で、行政のスリム化とともに、機動力ある組織づくりを進めるものとしています。
また、豊かな創造力と新たな課題に積極的に取り組む実行力を持ち、市民に信頼される職員を育成するととともに、適材適所に配置し、効果的かつ効率的な行政運営に努めています。
3.本計画の一部見直し
令和3年度の本計画策定時と比較し、職員数及び職員構成等に変動が生じている状況であるため、本計画の内容を一部見直すこととしました。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6400
ファックス番号:0894-62-6501
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月10日