【相談】R7年度 かかわり相談
言葉が増えない、落ち着きがない、癇癪がひどいなど、お子さんの発達で気になることはありませんか?
西予市では、お子さんの発達に関する相談を行っています。お気軽にご相談ください。相談は予約制です。
言語相談
旭川荘南愛媛病院の言語聴覚士による、言語相談。
日程は下記の通りです。
令和7年4月10日(木曜日) |
1. 9:00~ 2. 9:50~ 3. 10:40~ 4. 14:15~ |
令和7年5月8日(木曜日) | |
令和7年6月12日(木曜日) | |
令和7年7月10日(木曜日) | |
令和7年8月28日(木曜日) | |
令和7年9月11日(木曜日) | |
令和7年10月23日(木曜日) | |
令和7年11月13日(木曜日) | |
令和7年12月11日(木曜日) | |
令和8年1月8日(木曜日) | |
令和8年2月12日(木曜日) | |
令和8年3月12日(木曜日) |
心理相談
旭川荘南愛媛病院の心理判定員による、心理相談。
日程は下記の通りです。
令和7年5月8日(木曜日) |
1. 9:15~ 2. 10:05~ 3. 10:55~ |
令和7年7月10日(木曜日) | |
令和7年9月11日(木曜日) | |
令和7年11月13日(木曜日) | |
令和8年1月8日(木曜日) | |
令和8年3月12日(木曜日) |
場所
西予市教育保健センター
言語相談:1階和室
心理相談:2階多目的室
予約申込先
西予市こども家庭センター(子育て支援課内)
電話番号:0894-89-0018 ファックス:0894-62-6564
この記事に関するお問い合わせ先
こども家庭センター
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-89-0018
ファックス番号:0894-62-6564
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月01日