「ごみ分類表」ごみの分け方・出し方を改訂しました

ごみ分類表「ごみの分け方・出し方」では、家庭ごみの分別方法・ごみ分類辞典などの内容のほかに、「災害時のごみ出しについて」も掲載しています。ごみの分別に迷ったときや災害時にぜひご活用ください。
「西予市公式LINE」では地域を設定すれば、ごみ収集の前日18時に通知が届く機能のほか、トーク画面で分別について回答が届きます。詳しくは「西予市公式LINE」のページにてご確認ください。
ごみの分け方・出し方(表紙、もやすごみ、紙類、プラスチック製容器包装) (PDFファイル: 9.5MB)
ごみの分け方・出し方(その他プラスチック類、金属類、びん類、かん類、ペットボトル、廃食用油、小型家電類) (PDFファイル: 4.6MB)
ごみの分け方・出し方(古着・古布類、有害ごみ、粗大ごみ、埋立ごみ、災害時のごみ出しなど) (PDFファイル: 6.4MB)
この記事に関するお問い合わせ先
環境衛生課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-1132
ファックス番号:0894-62-3055
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月20日