【報告】空き家を管理しましょう

更新日:2023年03月31日

近年の少子高齢化と人口減少、核家族化の進行により、西予市においても、空家が増加し、適正な管理がなされていない空家の周辺にお住まいの方々に迷惑がかかるという問題が発生しています。

かつてお住まいだった家、もしくはご親族がお住まいだった家は大丈夫ですか?

空き家を放置するとどんな危険性あるの?

空き家を放置すると次のようなことが起こる危険性やおそれがあり、地域住民の方の生命・財産に危害を及ぼしたり、防犯・火災予防上の問題など、管理不全な危険空家等は、様々な形で地域住民に悪い影響を及ぼします。

  1. 屋根や壁の破損による落下や飛散
  2. 塀などの工作物の倒壊のおそれ
  3. 朽ちた庭木の繁茂による隣家への越境や鳥獣被害の温床となるおそれ
  4. ごみなどの不法投棄されたり、それによるハエや蚊などの虫類の繁殖の温床となるおそれ
  5. 不法侵入者による放火や犯罪の温床となるおそれ
  6. 5の放火のターゲットとされやすい 

危険空家等とは

「空家等」とは、常時無人の状態にある建物と、その敷地内の工作物と立木のことをいい、これらのうち管理が不十分となったものを「危険空家等」といいます。

所有者等の責任は?

建物が倒壊し、物が落下するなどして近隣の家屋や通行人などに被害を及ぼした場合、その建物の所有者等は、損害賠償などで管理責任を問われることがあります。

所有者等とは

所有者のほか、相続人や管理者、占有者(実際に使っている人)なども含みます。

どうすればいいのか?

空き家については、ご家族とご相談の上、除却(解体)や利活用をご検討ください。

なお、西予市では、防災の観点から危険空家除却事業(補助金)や、空き家の利活用として空き家の登録制度(空き家バンク制度)を行っています。

危険空家除却事業、空き家の情報登録制度については、下記のサイトをご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

建設課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6410
ファックス番号:0894-62-6571

メールフォームによるお問い合わせ