愛媛6次産業化サポートセンター開設について
愛媛6次産業化サポートセンターについて
公益財団法人えひめ産業振興財団では、愛媛県内の農林漁業者等による6次産業化の取組みを支援するため、「愛媛6次産業化サポートセンター」を開設しました。 サポートセンターでは、6次産業化に関する様々な相談に対応するとともに、農林漁業者等の人材育成や販路開拓を目的とした研修会や交流会を開催します。
お気軽にお問合せください。
○個別相談 6次産業化に取り組む意向を持つ農林漁業者等の皆さんの相談を受け付け、内容に応じて、専門的な知識を有する6次産業化プランナーを派遣して、六次産業化法に基づく総合化事業計画の認定に向けたサポートや、事業化へのフォローアップなどを行います。 ○研修会 農林漁業者等の方々が、6次産業化に取り組むうえで必要な知識(マーケティングの考え方やビジネスプランの作成など)を習得するための研修会を開催します。 ○交流会 農林漁業者の方々と、第2次産業・第3次産業に携わる方々との出会いや交流により、新たな商品開発や販路拡大など、ビジネスチャンスを創出する機会を提供します。
【ご相談・ご質問等はこちらまで】
公益財団法人 えひめ産業振興財団
〒791-1101 愛媛県松山市久米窪田町337-1
電話 089‐960-1100 ファックス 089-960-1105
bsoffice@aspgw1.ehime-iinet.or.jp
詳細は下記チラシを参照ください
この記事に関するお問い合わせ先
農業水産課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6409
ファックス番号:0894-62-6571
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2018年03月31日