【募集】手話通訳者・要約筆記者養成研修の受講生

更新日:2025年02月20日

聴覚障がい者のコミュニケーションを支援する、手話通訳者及び要約筆記者の養成研修を開催。県内在住または勤務者なら受講可能。

手話通訳者1.

手話奉仕員養成講習会の修了者又は同程度の知識・技術を有する人。

日程

5月から翌年1月まで月1回(土曜日)

場所

宇和島市内・今治市内(各20人)

申込期間

4月3日(木曜日)から4月24日(木曜日)

手話通訳者3.

手話通訳者養成講習会(通訳2)の修了者又は同程度の手話技術を有する人。

日程

7月から11月まで月1~2回(土曜日又は日曜日)

場所

松山市内(20名)

申込期限

4月3日(木曜日)から6月19日(木曜日)

要約筆記者

手書きコースとパソコンコースあり。

日程

5月から翌年2月まで月4回程度(土曜日・日曜日、及び祝日)

場所

大洲市内予定(各コース10人)

申込期間

4月3日(木曜日)から5月15日(水曜日)

※詳しくは愛媛県視聴覚福祉センターのホームページ(4月以降掲載予定)で確認を。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6428
ファックス番号:0894-62-3055

メールフォームによるお問い合わせ