県指定 客人神社のアコウ

よ み:きゃくじんじんじゃのあこう
所在地:西予市明浜町宮野浦
所有者:客人神社
指定年月日:昭和52年4月15日
西予市明浜町が天然記念物に指定した巨木の競う客人神社社叢中、岩の周り約70m、高さ約10mの岩上に自生する大樹である。
主幹は、根回り約10m、地上およそ2mで二つに分岐し、太い方が約4m、細い方が約3mに肥大し、樹高30m、枝張り30mに及ぶ。主幹の周りからアコウ特有の気根を無数に出し、互いに絡み合って岩を抱くさまは壮観である。
また、国指定天然記念物の「三崎のアコウ」とならんで、北限地帯に自生するアコウとして貴重なものである。
(愛媛県教育委員会文化財保護課編1993『愛媛の文化財』愛媛県教育委員会より引用)
この記事に関するお問い合わせ先
まなび推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6415
ファックス番号:0894-62-1115
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2018年09月05日