県指定 金幣_

更新日:2018年07月06日


よ み:きんぺい

所在地:西予市宇和町神領

所有者:三島神社

指定年月日:昭和30年11月4日


 

総高147センチメートル、横40センチメートル、銅製金鍍金(ときん)仕上げで、上部山形と柄の部分に宝相(ほうそう)()(もん)を打ち出している。

現状は、失われた条もあり不完全ではあるが、柄を中心に両側に幅2.5センチメートル、長さ15センチメートルの2枚合わせの板金を3個から4個を継ぎ合わせて6条を垂らし、その最下部に3センチメートル角に社紋を打ち、鈴1個が取り付けられている。

柄は117センチメートルの長さで角形、木心に銅板で外装してあり、表裏に格納器のふたに銘が陰刻されている。

(表)

豫洲宇和荘永長郷大蔵山三島大明神守護所

願主西園寺公次并宇都宮藤原貴綱御子孫之

(裏)

請人願力 請願成就 皆令満足 如件

本願於當社主宮太夫充次 永禄十二年巳八月

吉日良辰 敬白 十方旦那祈誓

なお、表下段に次の記述がある。

(表下段)

宇都宮貴綱家傳嫡曽孫宮川四郎兵衛尉宣綱 貴綱三代孫三輪清助清村妻三輪清助清村元禄九丙八月吉日修履焉

(愛媛県教育委員会文化財保護課編1993『愛媛の文化財』愛媛県教育委員会より引用、一部改

この記事に関するお問い合わせ先

まなび推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6415
ファックス番号:0894-62-1115

メールフォームによるお問い合わせ