市指定 大洲藩鳥坂口留番所

更新日:2018年07月06日

tosakaguchidomebansho

よ み:おおずはんとさかぐちとめばんしょ

所在地:西予市宇和町久保        

所有者:個人

指定年月日:昭和58年12月9日


 

木造入母屋造りの南面中央に入母屋造り屋根の正面玄関が付属して舞良戸付きの式台正面玄関が配置される。木造の柱や土台などの軸組の木割は大きく、番所にふさわしいしっかりした建造物である。天保年間に現在地に番所が移されたということで、柱梁や土台などの大材は以前の場所の古材を移築してきた可能性がある。小屋裏の梁材に古いホゾ穴などが見られることから、古材再利用が考えられる。

番所主屋の間取りは西側に床の間のある四つ間取りの座敷部分を配置して、東側に土間と釜屋部分を配置した形式である。南側正面の式台付き玄関から座敷に続き、北側の奥座敷には仏壇が置かれ、その奥の押入れには木造階段が隠されており、小屋裏の隠し部屋に通じている。小屋裏の隠し部屋は屋根部分に明かり用の天窓が設けられて、そこから明かりが落ちる部屋となっている。

当初の屋根は茅葺きであったもので、近代になってから桟瓦葺きの瓦屋根に改修されたものである。ただし、座敷上部や土間上部の小屋裏を見ると、煤ぼけた古材の梁がかかっていることから、茅葺きから桟瓦葺きになったのも昭和初期頃かと思われる。床の間の柱など座敷廻りの軸組や外部格子や建具なども当初のものが残されており、移築当初への復元は可能である。隣の蔵も基礎部分の石積は雑な感じであるが、移築当時の主屋とのつなぎとして重要な建造物である。全体として建造物全体の歴史性と建造物の古材を残している文化財物件である。

この記事に関するお問い合わせ先

まなび推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6415
ファックス番号:0894-62-1115

メールフォームによるお問い合わせ