市指定 粟尻1号墳

更新日:2018年08月29日

粟尻1号墳近景 北から撮影

よ み:あわじり1ごうふん

■所在地:宇和町山田

■所有者:個人

■指定年月日:昭和49年12月9日


 

宇和盆地の後期古墳は、集落近くの山麓や山腹など比較的低いところに築かれることが多いが、この古墳は山田と野田部落境の標高約370mの山腹に立地している。

南北の直径約16m、東西約13m、高さ約4m。墳丘の盛土が流出して天井石の一部が露出している。昭和62(1987)年に、町教委により一部修復されている。

石室は両袖形で南西に向かって開口する。石室の長さ約7.5m、玄室長約5m、幅約1.66m。奥壁は、腰石1枚の上に扁平な石を置き、その上に塊石を積んでいる。側壁は持ち送られている。羨道は玄門を含め、現存長約2.5m、高さ1.8mを測る。

遺物は、「金環1(径2.4センチメートル)銀環4(径2.4センチメートル×2個、径3.3センチメートル×2個)、ガラス製勾玉1、変形珠文鏡1、鉄刀身1(遺物の所在不明)」が出土したとされる(門多正志1973『宇和の古墳』)。鏡は、「仿製(ぼうせい)鏡で(略)(ちゅう)をめぐって三列よりなる珠文を配し、外区は櫛歯文帯、鋸歯文帯、素縁に終わっている。小形のもので恐らく六朝中期を出ないものであらう。」(長山源雄1935『南予史概説』三机村学事会)。

この記事に関するお問い合わせ先

まなび推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6415
ファックス番号:0894-62-1115

メールフォームによるお問い合わせ