市指定 小踊り

更新日:2018年07月06日


よ み:こおどり

所在地:野村町小松

保持団体:小松地区

指定年月日:昭和40年12月24日


 

小踊りは、小松部落に古くから念仏とともに伝承され、明治中期までは女性も踊っていたが、第二次世界大戦中に一時期中止の後昭和34年から復活している。

この踊りは、江戸中期前の宗教踊りの姿を伝えるものと言われ、今日では、「鎌倉・かいふ・浄土・恋・伏見・駿河・博多・引は」の8種類の踊りがある。明治初期までは、「鎌倉」の前に「足利」という踊りがあった。

念仏の間に里人たちが環をつくり、唱えながら鐘、太鼓、手拍子を打ち、或いは扇子を振って踊る。小松部落では、毎年8月12日、本光寺と大師堂の施餓鬼の時に奉納している。

この記事に関するお問い合わせ先

まなび推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6415
ファックス番号:0894-62-1115

メールフォームによるお問い合わせ