明浜歴史民俗資料館の展示のリニューアルに取り組んでいます。
手作りでリニューアルに取り組んでいます!
平成3年(1991)開館の明浜歴史民俗資料館の常設展示のリニューアルに取り組んでいます。
展示の構成を見直し、解説パネルを大幅に増やすとともに、展示資料も厳選。
ゆったりした空間の中で、西予市の「うみ」の歴史文化を理解していただけるよう、作業を進めています。
これまで展示されていた縄文時代の鹿角製釣針、江戸時代の地形模型、宇和海の漁撈用具、地元の祭りや芸能関係資料、近現代の石灰採石用具などは引き続き展示しています。
リニューアル中でも、開館日には入館していただくことができます。
開館日は、土曜日・日曜日・祝祭日です。
平日の見学理希望される場合は、恐れ入りますが見学希望日の3日前までに、まなび推進課へご連絡ください。





資料館の概要
住所:愛媛県西予市明浜町高山甲461番地1
開館時間:土・日曜日、祝日 午前9時~午後5時
※平日の見学を希望される場合は、見学希望日の3日前までに、まなび推進課(電話0894-62-6415)へご連絡ください。
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始
観覧料:一般:200円、大学生・高校生:100円、中学生以下:無料
交通:松山道西予宇和ICから車で35分。国道56号線から国道378号線を右折し、国道378号線を高山方面へ。
駐車場:有
この記事に関するお問い合わせ先
まなび推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6415
ファックス番号:0894-62-1115
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年09月26日