駅からウォーク「国史跡の街道と宇和の古墳群を行く」を開催します!

国史跡・八幡浜街道笠置峠越と宇和の古墳群をめぐる「駅からウォーク」を下記のとおり開催します。
宇和島藩主の参勤交代や遍路道として利用され、かのシーボルトの娘楠本イネも歩いたとされる街道には、往時をしのばせる文化遺産や言い伝えが数多く残されています。
また、コース上には西南四国最古の前方後円墳・笠置峠古墳をはじめとする宇和の古墳群や遺跡があり、これらも見学できるコースとなっています。
当日は、宇和米を使ったおいしいおにぎりを昼食としてお出しします。
文化と食に親しみながら、秋の宇和路を歩いてみませんか。
記
1.開催日:令和元年10月27日(日曜日)
2.集合:JR伊予石城駅前に午前9時30分までに集合
3.参加費:500円(昼食おにぎり、保険料 *当日徴収)
4.行程:JR伊予石城駅-宇和の古墳群-国史跡・八幡浜街道笠置峠越-笠置峠古墳-八幡浜街道笠置峠越-八幡浜市釜倉-JR双岩駅(随時解散)
5.申込方法:電話、ファックス等でお申し込みください(ファックスでお申し込みの際には、参加希望者の住所、氏名、連絡先を明記してください)。
6.申込〆切:令和元年10月18日(金曜日)
7.申込先:西予市教育委員会 スポーツ・文化課(下記お問い合わせ先まで)
この記事に関するお問い合わせ先
まなび推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6415
ファックス番号:0894-62-1115
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年09月24日