全国文化的景観地区連絡協議会西予大会の開催
令和7年度 全国文化的景観地区連絡協議会西予大会
全国文化的景観地区連絡協議会(通称:文景協)とは、重要文化的景観選定地区を擁する全国の自治体が加盟する団体です。各市町が抱える重要文化的景観の保存・活用に関する課題や事例の共有を目的に、毎年加盟自治体の持ち回りで大会が開催されています。
令和7年度は、愛媛県内で重要文化的景観選定地区を擁する宇和島市、松野町、西予市の共同開催により、西予市明浜町狩浜地区をメイン会場として大会を開催する運びとなりました。初日の基調講演、事例発表はどなたでも聴講できますので、関心のある方はぜひ会場(狩江地域づくり活動センター)に足を運んでみてください。
【日程】
令和7年10月30日(木曜日)、10月31日(金曜日)
【会場】
狩江地域づくり活動センター(愛媛県西予市明浜町狩浜3-202-7)
重要文化的景観「宇和海狩浜の段畑と農漁村景観」(西予市明浜町狩浜)
〃 「遊子水荷浦の段畑」(宇和島市遊子)
〃 「奥内の棚田及び農山村景観」(松野町蕨生)
【開催要項】
添付のとおり
この記事に関するお問い合わせ先
まなび推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6415
ファックス番号: 0894-62-6564
更新日:2025年09月01日