笠置峠古墳の草刈りを実施しました(2019年8月17日)

更新日:2019年08月22日

8月17日、笠置文化保存会の皆さんが笠置峠古墳周辺の草刈りを行いました。

先月も保存会有志が作業したそうですが、刈り残した場所もありました。

お盆明けで暑さのピークは去ったとはいえ、まだまだ暑い中でのしかも斜面での作業は大変でしたが、今回はいつもより参加人数も多く、広い範囲で作業することができました。

笠置峠古墳への通行のご注意

標高約411mの丘陵上に立地する笠置峠古墳へ行くには、未舗装の林道等を通る必要があります。

特に雨の後には林道が傷んだり、側溝のそばでは土が水を含んで緩んでいる場合があります。通行の際には、路面や周辺の状況に十分ご注意くださいますようお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

まなび推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6415
ファックス番号:0894-62-1115

メールフォームによるお問い合わせ