Scroll Down
四国の西の端にある、
1,400mの標高差が育んだ奇跡のまち。
清な自然と、盛な食と、勢なアクティビティ。
“セイ”がいっぱいの西予市(せいよし)が
あなたを表情豊かにおもてなしします。
せいよスペシャルアンバサダー 堀田 茜
1992年東京都生まれ。幼少期より父の出身地である西予市を第二のふるさととして育つ。モデル活動をはじめ、NTV「世界の果てまでイッテQ!」などのバラエティ番組やCM、俳優としてドラマ・映画でも活躍中。毎週土曜日14:00~J-WAVE「ENEOS FOR OUR EARTH~ONE BY ONE~」のラジオナビゲーターを務め、雑誌「CLASSY.」「BARFOUT!」では連載もおこなっている。
西予市のセイいっぱい!
-
SCALE 01スケール
- わらマンモス
- 四国カルスト大野ヶ原
- 穴神鍾乳洞
-
ACTIVITY 02アクティビティ
- 109m廊下のぞうきん掛け
- Eバイク
- シーカヤック
- ちぬやパーク
- 桟橋フィッシング
-
FOOD & BEAUTY 03食と映え
- 宇和海の魚
- 真珠アクセサリー作り体験
- 着付け体験
- ブランド牛
-
NATURE 04大自然
- 狩浜の段々畑
- こけむしろ
- クアテルメ宝泉坊
- 游の里温泉
- ブナの原生林
-
YEARS 05歳月
- 卯之町の町並み
- 開明学校
- 土居家
- 笠置峠古墳
- 宇和民具館
- 乙亥大相撲
-
PURIFICATION 06心洗われる
- 観音水
- 寝観音
- 樽の滝
-
STUDY 07学んで感じて
- 四国西予ジオツーリズム
- ギャラリーしろかわ
- 愛媛県歴史文化博物館
- 野村シルク博物館
- 四国西予ジオミュージアム
-
FOOD 08食
- 道の駅きなはい屋
- 西予市観光交流拠点施設あけはまーれ
- 西予市の逸品
- ふるさと納税
- みかめ海の駅「潮彩館」
- 道の駅「どんぶり館」
-
BLUE WORLD 09空と海の青さ
- 法華津峠
- 大早津海水浴場
- 福島展望公園「あらパーク」「かくれの里」
- 源氏ヶ駄場
- みかめ本館
- 自然の中の宿泊施設
NATURE 04大自然
大自然で整う!
-
狩浜の段々畑
良質なみかんが育つ段畑・・・・山の斜面一面を覆うその様子は、圧巻の一言です。
-
こけむしろ
四国八十八景に選ばれている苔筵。苔庭を歩くことも出来ますので、目を閉じ深呼吸をしてみてはいかがでしょうか?
-
クアテルメ宝泉坊
スパでリラックスしたり、温水プールや川釣りでアクティビティをしたりなど子どもから大人まで楽しめる複合施設です。
-
游の里温泉
朝霧湖の湖畔にある温浴施設・キャンプ場です。愛媛県西予市の深い緑に囲まれて心落ち着く穏やかな時間を。
-
ブナの原生林
約1.2kmほどの遊歩道が通っているので、安心して森の中を散策することができます。
BACK
YEARS 05歳月
歳月感じる!
-
卯之町の町並み
江戸末期から昭和初期の町家が立ち並びます。 幕藩時代には宇和島藩の在郷町として栄えました
-
開明学校
開明学校の前身は1869年(明治2年)に左氏珠山の門下生や町民の有志により建てられた私塾・申義堂です。
-
土居家
室内見学の他、離れでの宿泊もできますので、ゆっくりと流れる時間に包まれて癒されてください。
-
笠置峠古墳
4世紀初め頃に築造されたと考えられる西南四国最古の前方後円墳です。
-
宇和民具館
今では見られなくなった生活道具をはじめ、昔の街の賑わいを思わせる看板や商売道具など約6000点を収蔵展示しています。
-
乙亥大相撲
西予市野村町で毎年11月の終わりごろに開催される相撲の取組。江戸時代から続く、伝統行事です。
BACK
STUDY 07学んで感じて
学んで感じて成長!
-
四国西予ジオツーリズム
標高差1,400mの海・里・山の大自然と一体となりながら、西予市を遊ぶ・学ぶ・食べる、体験型観光ができます。
-
ギャラリーしろかわ
『全国「かまぼこ板の絵」展覧会』で知られる森の中の小さな美術館です。
-
愛媛県歴史文化博物館
愛媛県の歴史や民俗が紹介され、展示されています。また、歴史文化や、生涯学習などの講座も開講されています。
-
野村シルク博物館
産業・経済の両面から支えてきた蚕糸業等にかかわる歴史的資料、まゆ・生糸 の生産に使用された道具類など貴重な資料を展示しています。
-
四国西予ジオミュージアム
西予の自然と人の暮らしを楽しく学べる施設です。
BACK
FOOD 08食
食が生き生き!
-
道の駅きなはい屋
自社商品が多く、特産品の城川和栗を使用した栗菓子商品をはじめ、城川自然牧場の手作りハム・ベーコン・ソーセージが人気です。
-
西予市観光交流拠点施設あけはまーれ
旅の楽しみといえば、訪れた地の滋味をいただくひと時 、その時々の旬の地物を中心に、素材本来の味をお楽しみいただけます。
-
西予市の逸品
大自然に恵まれた西予市の逸品。あなたのお気に入りを見つけてください。
-
ふるさと納税
人気の返礼品から隠れた名品まで。豊富に取り揃えた名産品からお好きなものをお選びください。
-
みかめ海の駅「潮彩館」
三瓶町にあるこの、海の駅「潮彩館」は、新鮮なお魚や、野菜、しぼりたてのみかんジュースを購入することができます。
-
道の駅「どんぶり館」
西予宇和ICよりすぐの場所にあります。木のぬくもりが漂う広い売り場には、地域の生産者が毎朝獲れたて、つくりたての商品を運んできます。
BACK
BLUE WORLD 09空と海の青さ
空と海の青さに感動!
-
法華津峠
宇和町と宇和島市吉田町の境にある標高436mの峠です。 眼下には、段々畑と紺碧の宇和海が織りなす雄大なパノラマが広がります。
-
大早津海水浴場
約300mの白い砂浜が広がる海水浴場です。釣り桟橋もあり、フィッシングもたのしめます。
-
福島展望公園「あらパーク」「かくれの里」
宇和海を望む山の中腹にあり、遊歩道からは爽快なパノラマ風景が展望できます。
-
源氏ヶ駄場
雄大な景色の中で人間を気にすることなくのんびり草を食(は)む牛たちと、白い無数の石灰岩の対比が面白い光景となっています。
-
みかめ本館
三瓶湾のすぐ目の前にあるみかめ本館。美味しいお料理と快適なお部屋でおくつろぎいただけます。
-
自然の中の宿泊施設
ふるさと納税の返納品としてお部屋から西予市の大自然を楽しめる宿泊施設もお選びいただけます。
BACK