「重信川水系石手川河川整備計画(素案)」に対する意見の募集(県)
県ホームページ等でパブリック・コメントを実施します
意見公募期間
令和7年11月1日(土曜日)~令和7年11月30日(日曜日)(郵送の場合は、当日消印有効)
意見の提出方法
下記のいずれかの方法(住所、氏名、電話番号明記)
(1)郵 送 〒790-8570 松山市一番町四丁目4-2
愛媛県 土木部 河川港湾局 河川課あて
(2)ファックス 089-948-1475
愛媛県 土木部 河川港湾局 河川課あて
(3)E-Mail kasen@pref.ehime.lg.jp
件名に「重信川水系石手川河川整備計画(素案)に対する意見」と記載の上、住所、氏名及び電話番号を明記して下さい。
計画案等の公表資料の閲覧場所
県のホームページ上、県庁(河川課、行政経営課、県民総合相談プラザ)並びに各地方局及び各支局(県民相談プラザ)
問い合わせ先
【計画案の内容に関すること】
愛媛県 土木部 河川港湾局 河川課 計画係
電話番号:089-912-2674 ファックス:089-948-1475
【パブリック・コメント制度に関すること】
愛媛県 総務部 総務管理局 行政経営課 行政改革グループ
電話番号:089-912-2226
県ホームページURL:https://www.pref.ehime.jp/page/7417.html








検索
翻訳
メニュー
更新日:2025年11月05日