【報告】第2次西予市総合計画
第2次西予市総合計画
総合計画とは、全ての計画の基本となり、まちづくりの最上位に位置づけられる計画をいいます。
西予市では、平成28年3月に総合計画策定条例に基づき、「変革、それこそ夢と希望を叶える唯一のすべである」をテーマに「第2次西予市総合計画(平成28年度~令和6年度 )を策定しました。
PDF形式で閲覧又はダウンロードいただけます。
計画期間
平成28年度~令和6年度(9年間)
・令和2年3月 基本構想の変更
・令和2年10月 基本計画の変更
・令和3年5月 基本計画、指標値等の変更
・令和4年3月 基本計画、目標値等の変更
総合計画の構成と体系
構成イメージ

計画の体系

ダウンロード
【全体】第2次西予市総合計画 (PDFファイル: 9.2MB)
【ダイジェスト版】第2次西予市総合計画 (PDFファイル: 6.4MB)
第2期西予市まち・ひと・しごと創生総合戦略との関連性
「第2期西予市まち・ひと・しごと創生総合戦略」は人口減少の克服・地方創生を目的としており、その内容は「第2次西予市総合計画」と多分に重複していることから、一体的なものとして取り扱います。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6404
ファックス番号:0894-62-1968
更新日:2020年10月09日