【募集】令和7年度西予市職員採用候補者試験(消防職)
1.受験資格
試験区分及び採用予定数
職 種 | 試験区分 | 採用予定数 | 年 齢 |
---|---|---|---|
消防職 | 一般 | 2人程度 | 平成7年4月2日から平成20年4月1日までの間に生まれた者 |
注意:受験資格等の詳細は、添付の「西予市消防職員採用候補者試験案内(令和7年度)」をご確認ください。
2.選考方法
一次試験
(1)一般
1.教養試験
(時事、社会、人文に関する一般知識、文章理解、判断・数的推理、資料解釈)
2.作文試験
3.体力試験
(握力、上体起こし、腕立て伏せ、反復横跳び、立ち幅跳び、シャトルラン)
4.消防適性検査A
注意:消防適性検査Aは採点の対象外とし、個人面接時の補助資料として利用します。
加点制度(一次試験)
1.スポーツ加点
中学校卒業以降、全国規模で行われるスポーツ大会に選手として出場した経験のある者には、一次試験に点数加点があります。
(日本選手権、国民体育大会、大学選手権、全国高校総合体育大会、全国高等学校野球選手権大会又はこれらに準ずる大会)
2.救急救命士加点
救急救命士の資格を有する者又は受験資格を取得する見込みの者には、一次試験に点数加点があります。
二次試験
個人面接試験
3.試験日及び受験場所
一次試験
日時
令和7年9月21日(日曜日)
場所
学科試験:西予市消防本部(西予市宇和町神領515番地)
体力試験:西予市宇和体育館(運動のできる靴、服装。)
二次試験
日程、会場については、一次試験合格者に別途通知します。
4.受験手続き
受験申込方法
「西予市職員採用候補者試験(消防職)申込Webフォーム」により、表示された項目を入力し、受験申込をしてください。
注意:「西予市職員採用候補者試験(消防職)申込Webフォーム」QRコードは、後日掲載します。
受付期間
7月22日(火曜日)から8月22日(金曜日)午後11時59分まで
5.合格発表
令和7年11月中旬の予定
6.問合せ先・申込先
〒797-0016 愛媛県西予市宇和町神領515番地
西予市消防本部消防総務課
電話 0894-62-4700(消防総務課直通)
この記事に関するお問い合わせ先
消防署(消防本部)
愛媛県西予市宇和町神領515番地
電話:0894-62-0119
ファクス番号:0894-62-6581
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年05月08日