【報告】請願・陳情結果一覧
令和6年
番号 | 件名 | 紹介議員 | 議決年月日 | 議決結果 |
請願第2号 |
核兵器禁止条約の署名・批准を政府に求める請願 |
大森揚子 | 令和6年6月27日 | 不採択 |
請願第4号 | 住民の「生存権」「幸福追求権」が侵害されないよう、「知事に伊方原発稼働同意の撤回を求める決議」に関する請願書 | 大森揚子 | 令和6年12月20日 | 不採択 |
※請願第1号・3号は取下げ
令和5年
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
陳情第1号 |
森林・林業基本計画の推進並びに林野関係予算の確保及び拡充を求める意見書の提出について |
令和5年3月16日 |
採択 |
陳情第2号 | 保育士配置基準の改善及び保育士の賃金水準引き上げ等の処遇改善を求める陳情書 | 令和5年9月19日 |
採択 |
番号 | 件名 | 紹介議員 | 議決年月日 | 議決結果 |
請願第1号 |
「物価高騰に見合う生活保護基準の引き上げを求める」意見書を国へ送付することを求める請願書 |
和気数男 | 令和5年6月29日 | 不採択 |
請願第2号 |
水田活用の直接支払交付金における制度見直しの中止等を求める請願書 |
信宮徹也 |
令和5年12月15日 |
採択 |
請願第3号 |
学校給食の無償化を求める請願 |
和気数男 |
令和5年12月15日 |
不採択 |
令和4年
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
陳情第1号 |
女性トイレの維持及びその安心安全の確保についての陳情 | 令和4年6月24日 | 不採択 |
番号 | 件名 | 紹介議員 | 議決年月日 | 議決結果 |
請願第1号 |
山田薬師の屋根保全修理への補助金予算措置を求める請願書 |
中村敬治 | 令和4年9月20日 | 採択 |
請願第2号 |
学校給食の無償化を求める請願 | 和気数男 | 令和4年12月16日 | 不採択 |
請願第3号 |
西予市内の事業者から購入を求める請願書 | 森川一義 | 令和4年12月16日 | 趣旨採択 |
令和3年
番号 | 件名 | 紹介議員 | 議決年月日 | 議決結果 |
請願第1号 |
米価の暴落阻止のため過剰在庫の市場隔離と生活困窮者への食料支援を求める請願 |
和気数男 | 令和3年12月17日 | 不採択 |
令和2年
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
陳情第1号 | 西予市内建築業者の育成に関する要望書 | 令和2年9月18日 | 採択 |
陳情第2号 | 地方たばこ税を活用した分煙環境整備に関する陳情 | 令和2年12月18日 | 採択 |
番号 | 件名 | 紹介議員 | 議決年月日 | 議決結果 |
請願第2号 継続審査分 |
野村町に温浴施設の存続を求める請願 |
兵頭 学 井関陽一 小玉忠重 |
令和2年3月18日 | 趣旨採択 |
請願第1号 |
日本政府が「核兵器禁止条約」に署名・批准することを求める意見書の提出について |
和気数男 | 令和2年6月26日 | 不採択 |
請願第2号 |
加齢性難聴者への補助器購入に対する公的補助制度創設を求める請願書 |
和気数男 | 令和2年12月18日 | 不採択 |
平成31年・令和元年
番号 | 件名 | 紹介議員 | 議決年月日 | 議決結果 |
請願第1号 | 山田薬師巨石の保存を求める請願書 |
小野正昭 |
令和元年9月20日 | 採択 |
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
陳情第1号 | 「後期高齢者の窓口負担の見直し」にあたり、原則1割負担の継続を求める意見書の提出を求める陳情書 | 平成31年3月20日 | 趣旨採択 |
陳情第2号 | 西予市内建築業者の育成に関する要望書 | 令和元年6月20日 | 採択 |
陳情第3号 |
愛媛県県道29号地方道宇和野村線(西予市野村町鎌田から西区間)におけるトンネル開設の促進について |
令和元年9月20日 | 採択 |
陳情第4号 | 「家庭教育支援法」の制定を求める意見書について | 令和元年9月20日 | 採択 |
平成30年
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
陳情第1号 |
住宅宿泊事業法の条例化についての陳情書 |
H30年9月19日 |
趣旨採択 |
陳情第2号 |
渓筋田之筋線全線改良の早期実現を求める陳情書 |
H30年3月20日 | 採択 |
陳情第3号 |
西予市内建築業者の育成に関する要望書 |
H30年6月21日 | 採択 |
平成29年
番号 | 件名 | 紹介議員 | 議決年月日 | 議決結果 |
請願第1号 | 鳥獣害防止に関する請願 |
宇都宮俊文 佐藤恒夫 井関陽一 河野清一 中村一雅 |
H29年3月21日 | 採択 |
請願第2号 | 国道378号線岩井・田之浜間未改良区間の早期改良のための工区設定を求める請願 |
宇都宮俊文 酒井宇之吉 |
H29年6月22日 | 採択 |
請願第3号 | お出かけチケット制度導入についての請願 | 二宮一朗 | H29年6月22日 | 採択 |
平成28年
番号 | 件名 | 紹介議員 | 議決年月日 | 議決結果 |
請願第1号 | 中央構造線が動き出した今、伊方原子力発電所3号機の7月再稼働を止めることを求める請願 |
宇都宮俊文 |
H28年6月28日 | 不採択 |
請願第2号 | 熊本地震を受けて、西予市地域防災計画及び西予市住民避難行動計画の根本的見直しと再議論を求める請願 |
宇都宮俊文 |
H28年6月28日 | 不採択 |
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
陳情第1号 | 「森林・輪状政策の推進を求める意見書(案)」の採択の陳情について | H28年12月19日 | 採択 |
陳情第2号 | 国道378号線岩井・田之浜間未改良区間の早期改良に関する陳情書 | H28年12月19日 | 採択 |
陳情第3号 | 指定生乳生産者団体制度の維持と機能強化を求める意見書(案)の提出についての陳情 | H28年12月19日 | 採択 |
陳情第4号 | 森林整備の推進を求める意見書(案)の提出についての陳情 | H28年12月19日 | 採択 |
陳情第5号 | タイベック資材助成に対する陳情書 | H28年12月19日 | 趣旨採択 |
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6413
ファックス番号: 0894-62-6501
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月20日