【指定文化財所有者・管理者の皆様へ】文化財の届出・申請について
日頃より、本市の文化財保護行政にご協力いただきまして誠にありがとうございます。 指定文化財については、以下の場合におきまして、西予市教育委員会に届出・申請が必要になります。
まずは、文化体育振興課までお気軽にご相談いただきますようお願い申し上げます。
西予市指定文化財の現状を変更する場合
指定文化財現状変更許可申請書.docx(19.2KBytes) (Wordファイル: 19.2KB)
指定文化財現状変更許可申請書.pdf(51.8KBytes) (PDFファイル: 51.8KB)
西予市指定文化財の所有者に変更があった場合
文化財の所有者に変更があった場合や、文化財の所有者の氏名・住所が変更になった場合は「指定文化財所有者変更届」「指定文化財所有者の氏名(名称又は住所)変更届」の提出が必要になります。
指定文化財所有者変更届.docx(20.4KBytes) (Wordファイル: 20.4KB)
指定文化財所有者変更届.pdf(46.0KBytes) (PDFファイル: 46.0KB)
指定文化財所有者の氏名(名称又は住所)変更届.docx(19.1KBytes) (Wordファイル: 19.1KB)
指定文化財所有者の氏名(名称又は住所)変更届.pdf(44.6KBytes) (PDFファイル: 44.6KB)
西予市指定文化財が破損した場合
文化財が盗難に遭ってしまった場合や、損傷した場合は「指定文化財損傷(又は滅失)届」の提出が必要になります。
指定文化財損傷(又は滅失)届.docx(19.1KBytes) (Wordファイル: 19.1KB)
指定文化財損傷(又は滅失)届.pdf(51.0KBytes) (PDFファイル: 51.0KB)
西予市指定文化財を移動する場合
指定文化財所在変更届.docx(19.1KBytes) (Wordファイル: 19.1KB)
指定文化財所在変更届.pdf(43.3KBytes) (PDFファイル: 43.3KB)
西予市指定文化財の所有者が管理責任者を選任した場合
文化財の所有者に特別の事情がある場合は、自己に代わり文化財の管理をする者を選任することが出来ます。 その際は「指定文化財管理責任者選任届」の提出が必要になります。 様式はこちら
指定文化財管理責任者選任届.docx(20.4KBytes) (Wordファイル: 20.4KB)
指定文化財管理責任者選任届.pdf(47.9KBytes) (PDFファイル: 47.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
まなび推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6415
ファックス番号: 0894-62-6564
更新日:2018年11月14日