【報告】堀田茜さんが「せいよスペシャルアンバサダー」に就任

更新日:2024年12月13日

キャッチコピーは「セイ、いっぱい!」

モデルで俳優の堀田茜さんが「せいよスペシャルアンバサダー」に就任しました。

西予市は今年、合併20周年となります。

今まで以上に全国的な知名度を高め、観光誘客や市の活性化に繋げるため、初めて観光PRアンバサダー「せいよスペシャルアンバサダー」を任命しました。

初のアンバサダーに就任した堀田さんは、ファッション誌のモデルとして活躍する一方、現在はテレビのバラエティー番組やドラマにも出演するなど、幅広い世代から支持されています。

今回、堀田さんの父親が同市の出身で、堀田さん自身も幼いころから度々西予市を訪れているというご縁から起用が決まりました。

西予市長 管家一夫コメント

当市は未だ、都心部において「にしよし」や「さいよし」と呼ばれるなど、まち自体の認知度が低く、良いものはあるのに知られていないがゆえ、購買や誘客につながっていないという課題があります。

その課題を解決し、当市の魅力を広く全国にPRすることで誘客や特産品販路拡大へとつなげ、このまちでがんばる人たちを応援するため、当市にゆかりのある堀田茜さんを「せいよスペシャルアンバサダー」に任命いたしました。

堀田さんの全国的な知名度と、好感度でもって、西予市民の励みとなるような事業になることを期待しております。

キャッチコピーは「セイ、いっぱい!西予市」

にしよ?さいよ?いえいえ、せいよしです。

清(セイ)な自然、盛(セイ)な食、勢(セイ)なアクティビティ。

西予市には魅力的な“セイ”がいっぱいです!

この機会に西予市を覚えてほしい、そして表情豊かに皆さんをおもてなししたい、そんな想いをキャッチコピーに込めて、西予市の魅力が最大限に伝わるようなクリエイティブを多数展開していきます。
プロモーション開始に伴い、同日より特設WEBサイトをオープン。

メインコンテンツは、堀田さんが様々な表情で西予市をPRするショート動画です。

田んぼに突如現れる藁でできた巨大な「わらマンモス」や、日本一長い木造の廊下を駆け抜ける「宇和米博物館のぞうきんがけレース」など、西予市の観光名所や特産品が描かれた数種類の顔出しパネルにて、“セイ、いっぱい”伝えています。

また、WEBサイトでは、「凄」「勢」「盛」といったあらゆる“セイ”切り口に合った、西予市の観光情報も掲載しています。

<動画公開先>
・特設WEBサイト:https://www.city.seiyo.ehime.jp/section/seiippai/
・西予市公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAIB2n8jZn1h4z9hwUKLFRA

令和6年12月18日(水曜日)から令和7年1月7日(水曜日)まで、東京メトロ丸の内線・池袋駅にポスターも掲示します。

遠く離れた西予市の地を“セイ、いっぱい”PRする堀田さんの愛らしい表情にご注目ください。

<ポスター掲出場所>
東京メトロ丸の内線・池袋駅 42,43番出口方面通路
 

堀田茜さんコメント

今回、撮影で久々に西予市に帰ってきました。

色んなアクティビティに挑戦し、おいしい食もいただき、西予市は改めて素敵な場所だなと実感しました。

もっと多くの方にこの魅力を届けられるように、アンバサダーとして頑張ります!

 

<堀田茜さんプロフィール>

1992年東京都生まれ。幼少時より父の出身である西予市を第二のふるさととして育つ。モデル活動をはじめ、NTV「世界の果てまでイッテQ!」などのバラエティー番組やCM、俳優としてドラマ・映画でも活躍中。毎週土曜日14:00~J-WAVE「ENEOS FOR OUR EARTH ~ONE BY ONE~」のラジオナビゲーターを務め、雑誌「CLASSY.」「BARFOUT!」では連載も行っている。
 

 

この記事に関するお問い合わせ先

経済振興課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6408
ファックス番号:0894-62-6571

メールフォームによるお問い合わせ