【報告】車を売る時は要注意!中古車売却のトラブル
全国の消費生活センター等に、中古自動車の売却に関する相談が多数寄せられています。
相談事例
・事故歴を伝え査定を受けたのに、「修復歴が思ったより酷かったので買取金額を下げる。」
と言われた。 納得ができない
・一括査定サイトを利用し査定を依頼した。初めに連絡のあった事業者と30万円で契約したが、
さらに高値で買い取るという事業者から連絡があった。初めに契約した事業者にキャンセルできるか
連絡したところ、キャンセル料が10万円かかると言われた
注意点
・キャンセル料について、消費者契約法では事業者に生ずべき平均的な損害額を超える部分について
無効としており、契約額に関係なく一律に額を定めるのは問題があると考えられます
・車の売却はクーリング・オフは適用されません
アドバイス
・査定時に事故歴を伝えその上で契約したのに、修復歴や事故歴を理由に
減額すると言われた場合は応じる必要はありません
・査定の場ですぐに契約せず、慎重に考えましょう
・キャンセル条項や支払い条件など、契約前に契約書をしっかり確認しましょう
この記事に関するお問い合わせ先
消費生活センター
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-1285
ファックス番号:0894-62-6564
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年11月19日