【手続き】市民課窓口予約&事前申請が便利!

更新日:2024年09月25日

市民課では、窓口での手続き時間短縮の取組みとして、オンラインフォームによる窓口予約及び手続きの事前申請の受付を行っております。

大変便利な機能ですので、ぜひご活用ください!

市民課 オンラインフォームQRコード

右のQRもしくは、

市民課窓口予約&事前申請フォーム 

からお進みください。

オンライン申請のメリット

予約優先でご案内

ご予約いただいた方を優先的にご案内いたします。

申請書記入の手間省略

必要な情報を事前に入力していただくことで、窓口での申請書記入の手間を省くことができます。

手続き時間の短縮

職員が事前に要件を把握し、各手続きの準備を行うことで、手続き時間が短縮されます。

手続き時間の比較

(例)市内で転居する場合

来庁予約なしの場合 = 手続き時間 約45分

来庁予約および事前入力済 = 手続き時間 約23分

※手続き時間が約半分に短縮

市民課 手続き時間比較表

オンライン申請概要

 対応窓口

本庁市民課

予約可能時間

午前8時30分~午後5時00分(土・日・祝日、12月29日~1月3日を除く)

申請内容

事前の来庁予約

一部手続きの事前申請(住民票・印鑑証明書・戸籍の発行、住民異動手続)

来庁時に必要なもの

本人確認書類

窓口に来られる方(届出人)は、本人確認書類をお持ちください。 

1. 官公署発行の顔写真付き本人確認書類(原本)を1点

  • 運転免許証、マイナンバーカード、障害者手帳、旅券 など

2. 上記確認書類をお持ちでない方は、次のもの(原本)を2点

  • 健康保険証、介護保険証、年金手帳、学生証 など(1点しかない場合は、別途個人情報の質問をさせていただきます。)

 

また、各手続きによって必要書類が異なりますので、下記関連記事にて必要書類をご確認の上、お忘れ物のないようご来庁ください。

関連記事

この記事に関するお問い合わせ先

市民課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6405
ファックス番号:0894-62-3055

メールフォームによるお問い合わせ