2016年 広報せいよ

特集伊予生糸、つなぐ。」 旧宇和病院が「認定子ども園」「老人ホーム」「図書館」など複合施設に/株式会社リアルワールドと市が協定、米博物館がサテライトオフィスに/保育園の入所園児募集/国体年賀はがき販売中/私の西活(大橋壽美さん)
広報せいよ12月号(PDF版) (PDFファイル: 11.6MB)

特集「ここで、共に。」 「うんち博士」講演会、12/4に開催/学生の地元就職に36万円/地域おこし協力隊の定住・起業に594万7000円/ジオパーク動画コンテストに応募を//私の西活(石山雄紀さん)
広報せいよ11月号(PDF版) (PDFファイル: 38.3MB)

特集「楽しい!を町並みで」
広報せいよ10月号(PDF版) (PDFファイル: 26.7MB)

特集「ママが笑顔になるために」 はつらつ高齢者に拍手の嵐/ランチ付ジオクルーズ参加者募集/県外移住者の住宅改修を支援/「婚活学園」受講生募集/文化の里施設の使用料が変わります/かまぼこ板の絵展覧会
広報せいよ9月号(PDF版) (PDFファイル: 12.0MB)

広報せいよ8月号(PDF版) (PDFファイル: 10.8MB)

管家市長 就任のあいさつ 特集 町家をCafe&Barに「ある夫婦の挑戦」 片岡愛之助さん西予で舞う/市議会議員を紹介/新教育長に保木俊司さん、市議会の各常任委員も決定/子育てをサポートしたい人されたい人を募集/西予で起業 市から最大2000万円/「西予開成塾」で新たな自分、発見/まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定/私の西活(大上貴志さん)
広報せいよ7月号(PDF版) (PDFファイル: 28.2MB)

三好幹事市長 退任のあいさつ 巻頭「行政より早くお試し移住、始めました」 東国原英夫さんが西予ラン/災害に備える/西予市職員を募集/マニュフェスト2012最終評価を公表/3人目以降は保育料が無料に/わたしの西活(宇都宮幸博さん)
広報せいよ6月号(PDF版) (PDFファイル: 45.2MB)

広報せいよ5月号(PDF版) (PDFファイル: 7.7MB)

特集 102からつむぐストーリー 市の組織が変わります/宇和学校給食センター新たに/4/24は西予市長・西予市議会議員選挙/えひめいやしの南予博スタート/狂犬病予防注射日程表/軽自動車の変更は3月中に/かがやき西予人(田中美雪さん)
広報せいよ4月号(PDF版) (PDFファイル: 9.6MB)

巻頭 おいねさんの新事実/伊予生糸、国がブランド保護 西予市消防出初式/キラリ西予大賞受賞式/かまぼこ板作品4/20まで募集中/絶好の就職チャンスが3/10にやってくる/市長選・市議選の日程/宮城県山元町を応援しよう/かがやき西予人(梶原雅嗣さん)
広報せよ3月号(PDF版) (PDFファイル: 15.3MB)

特集「手をつなごう―Let's hold hands.―」
広報せいよ2月号(PDF版) (PDFファイル: 38.7MB)

この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6421
ファックス番号:0894-62-6501
更新日:2018年03月31日