【募集】令和6年度西予市職員採用候補者試験概要

更新日:2024年04月01日

西予の未来を、共に創っていきませんか

西予市職員採用候補者試験

西予市の職員採用について

西予市では、国が示します「働き方改革」とともに、民間企業の発想を取り入れた「オフィス改革からの働き方改革」を推進し、職員の意識改革とワークライフバランスの充実に向け取り組んでいるところです。また、市職員には、民間企業と同様の経営感覚を持ち、新たな発想で仕事に取り組むことを求め、そのような人材の育成に努めています。

西予市職員採用候補者試験では、公務員試験対策の軽減をはじめとした「人物重視」の試験内容を取り入れています。

公務員を目指している方はもちろん、民間企業を検討している方も歓迎しますので、ぜひ受験をお待ちしています!

第2次西予市総合計画
変革、それこそ 夢と希望を叶える 唯一のすべである

総合計画とは、全ての計画の基本となり、まちづくりの最上位に位置づけられる計画をいいます。

西予市では、平成28年3月に総合計画策定条例に基づき、「変革、それこそ夢と希望を叶える唯一のすべである」をテーマに「第2次西予市総合計画(平成28年度~令和6年度 )を策定しました。

第2次西予市総合計画の詳細については、第2次西予市総合計画のページをご覧ください。

目指すべき職員像(西予市人材育成基本方針)

職員一人ひとりが、市民の信頼と負託に応えていくため、「西予市人材育成基本方針」を策定し、職員の能力開発と資質の向上に努めています。

【目指すべき職員像】

行政のプロとしての意識を持つ職員

市民から信頼される職員

市民と協働する職員

経営感覚を持つ職員

挑戦する職員

市民と行政の協働の場 地域づくり活動センター

西予市では、人口減少社会に立ち向かうことのできる持続可能な住民自治を目指し、それを現場で支える仕組みを構築するため、令和5年4月より、社会教育施設である地区公民館を住民自治の拠点となる地域づくり活動センター(市内27か所)へ移行しました。

「Changeせいよ!」オフィス改革プロジェクト~オフィス改革からの働き方改革~

オフィス改革

西予市では、国が示します「働き方改革」とともに、民間企業の発想を取り入れた「オフィス改革からの働き方改革」を推進し、職員の意識改革とワークライフバランスの充実に向け取り組んでいるところです。

この事業は効率化・能率化を実現する職場環境の構築により、職員が新たな発想と挑戦に取り組むことができ、その結果、業務上だけでなく健康面やプライベートにおいても満足できることを目指しています。

  1. Wi-Fiを整備し、ノートPCが本庁、各支所、各地域づくり活動センターのどこでも運べて使えます
  2. 一部のフロアでフリーアドレスを導入しています
  3. デュアルモニターによる効率的な作業ができます
  4. 書庫ロッカー、袖机を極力撤去し、様々な「協議スペース」を確保しスピーディーな意思決定を進めています

令和5年4月からは、各支所、各地域づくり活動センターでのサテライト勤務も可能になりました。

平成28年度から令和5年3月末までに、自治体をはじめ民間企業、各種団体含め123団体676名の方にオフィス改革の視察に来ていただいております。

オフィス改革の取組みについては、西予市役所オフィス改革の取組のページをご覧ください。

西予市人事行政の運営状況

西予市人事行政の運営等の状況(採用試験の実施状況、職員の給与、職員数、人事評価制度、休暇制度、研修制度)の概要について公表しています。

西予市人事行政の運営状況については、西予市人事行政の運営状況のページをご覧ください。

西予市の勤務条件等

初任給

西予市初任給
試験区分 初任給

一般行政事務職(上級A)

一般行政事務職(上級B)

技術職(上級)

行政職給料表1級27号給

200,536円

技術職(初級:社会人枠)

行政職給料表

177,000円~

235,000円程度

技術職(中級)

行政職給料表1級17号給

182,836円

保育士・幼稚園教諭

(大学卒)

行政職給料表1級23号給

192,893円

(短大卒)

行政職給料表1級15号給

180,120円

※学歴や職歴などに応じて、初任給月額は異なります。社会人枠試験等、職歴がある場合は初任給月額に加算されます。

昇給・評価制度

昇給日(1月1日)以前における直近の2回分の人事評価を活用しています。

諸手当

通勤手当、扶養手当、住居手当、地域手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当、期末手当、勤勉手当などが、支給条件に応じて支給されます。

社会保険

愛媛県市町村職員共済組合に加入します。

勤務時間

原則として、午前8時30分から午後5時15分、1週間38時間45分です。

各支所、各地域づくり活動センターでのサテライト勤務、朝型勤務、夕型勤務もあります。

休日

土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)は原則として休みです。

休暇

有給休暇として年間20日(10月1日採用の場合は5日)の年次休暇が付与されるほか、夏季休暇、傷病による病気休暇、産前産後休暇、配偶者の出産補助休暇、男性の育児参加休暇、子の看護休暇、育児休業、結婚した時などの特別休暇があります。

有給休暇を取得しやすいように、ワークライフバランス休暇及びプレミアム休暇の取得促進を行い、育児・介護等と仕事との両立支援等の働き方改革や、新たなチャレンジを応援する職場の雰囲気づくり、一体感づくりなど誰もが働きやすい職場環境の整備を行っています。

育児休業取得率 女性職員100% 男性職員6.3%(令和4年度)

年次有給休暇の取得日数 11日(令和5年)

令和6年度西予市職員採用候補者試験について

第2期(試験区分等)

第2期(試験区分等)
試験区分 採用予定数 備考
一般行政事務職(上級B) 3人程度  
技術職(初級:社会人枠) 1人程度  
技術職(上級) 若干名  
技術職(中級) 若干名  
保育士・幼稚園教諭 1人程度  

第2期試験の案内は、令和6年度西予市職員採用候補者試験(第2期)のページをご覧ください。

受付期間は、令和6年5月1日(水曜日)から令和6年6月7日(金曜日)までです。

※一般行政事務職(上級B):試験科目(教養試験)の試験区分については、令和6年度に実施する西予市職員採用候補者試験(第1期)において、一般行政事務職(上級A):試験科目(職務能力試験)の試験区分に申し込みをした場合は、申し込みができません。

参考資料令和5年度試験実施状況

令和5年度試験実施状況について(PDFファイル:38.6KB)

令和5年度(昨年度)の職員採用候補者試験の実施状況です。

その他の試験

西予市の職員採用候補者試験は以下の部局でも実施する計画です。試験の詳細については、担当部局にお問い合わせください。

西予市民病院事務局(0894-62-1121)

西予市野村介護老人保健施設つくし苑(0894-72-3820)

西予市消防本部消防総務課(0894-62-4700)

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6400
ファックス番号:0894-62-6501

メールフォームによるお問い合わせ