【防災】林野火災に注意!
全国で大規模な林野火災が発生
全国各地で林野火災が多数発生しています。特に例年に比べ降水量が少なく、林内の乾燥が進んでいる地域では、強風と相まって林野火災が延焼拡大する危険性が高まっています。
今後も春季における乾燥、強風はしばらく続くと考えられることから、林野火災の予防をより一層徹底するとともに、万全を期するよう協力をお願いします。
林野火災の出火原因は主に人為的な要因
林野火災の出火原因は主に火の不始末、不注意等の人為的な要因です。適切な火気管理を徹底して、火災を予防しましょう。
適切な火気管理の実施
・強風時や乾燥時には、たき火、火入れをしないこと
・やむを得ず火気を使用する場合には、周囲に延焼のおそれのある可燃物がない場所で行うとともに、消火器や水バケツ等の消火準備を必ず行うこと
・火気を使用した後は、完全に消火すること、また、炭火、炭化した木や葉等は、火炎がなくなっても高温部が残っている場合があることから、水に十分浸漬させる、火消しつぼに入れる等するとともに、再燃しないか確実に確認すること
・指定された場所以外での喫煙やたばこのポイ捨ては厳に行わないこと
・火遊びはしないこと、また、させないこと
この記事に関するお問い合わせ先
消防署(消防本部)
愛媛県西予市宇和町神領515番地
電話:0894-62-0119
ファクス番号:0894-62-6581
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月31日